[
HOME
]
[
桜リンク
]
[
桜狩図鑑
]
['12 櫻狩日記]
[
'11 櫻狩日記
]
[
'10 櫻狩日記
]
[
GOOGLE
]
「寒河江の種蒔桜」
撮影2006年5月3日/2005年5月3日
所在地 : 山形県 寒河江市白岩陣ヶ峰
[No 05-099]
「 種蒔桜 」
'06/05/03 [種蒔桜 夜桜]
'05/05/03 [種蒔桜 葉桜全景]
種蒔き桜
種蒔き桜の根元
品種: エドヒガン
樹齢: 約700年
樹高: 14m
幹周り: 4.4m
根回り: 4.8m
:
開花: 4月中旬
指定: 県指定
問い合わせ先:
寒河江市
[
寒河江市観光協会の解説
] [
看板写真
]
撮影メモ : 寒河江市。'06/05/03-18:50頃 黒川帰りに途中で撮影・満開 / '05/05/03-黒川行きの途中で撮影・葉桜
白岩地区にあるので
「白岩の枝垂桜」
とも言う。
白鷹町・称名寺の江戸彼岸
05-098 ←
桜リンク集
→ '06-058
おだるまの桜
→'05-100
角館・龍巌寺の枝垂桜
更新 '11年10月27日/'05年05月15日
このWebサイトの著作権は渡辺国茂に帰属します。
写真の画質は一部落としてあります。写真の転用はお断りします。